協栄テクニカル講座−テクニカル序章 ロータス & EXCEL
エクセル(Excel)でテクニカル分析-バックテスト
【注文方法】注文の反対売買注文が自動的に発注されるという注文方法
会社名 |
名称 |
MONEX |
リバース |
SBI |
ステップ |
kabu |
Uターン |
HYPER SBI サウンド設定
設定 |
ファイル名 |
|
リーチ |
m2a_reach.wav |
|
アラート達成 |
b1_start.wav |
上昇 |
アラート達成 |
m3a_alart.wav |
下落 |
約定通知 |
m1a_yakujyo.wav |
|
訂正つうち |
m5_msg.wav |
|
取消通知 |
m5_msg.wav |
|
MARKET SPEED よくあるお問い合わせ を検索 (1-111 ページ)
Market Speed Key

オンラインヘルプトップ > 操作説明編 > 12.リアルタイムスプレッドシート > RSS関数一覧
【RSS関数説明】
|
[1]リアルタイムスプレッドシート用
数式ルールについて |
|
【数式ルール】 |
|
- 国内株式
RSS|' 銘柄コード . 市場コード '!
情報コード
例)=RSS|'4755.Q'!現在値
楽天の株価が表示されます。
- 国内指標
RSS|' 株価指数 '! 情報コード
例)=RSS|'N225'!現在値
日経225の株価が表示されます。
- 指数先物(ミニ先物)
RSS|' 先物ミニ銘柄コード . 市場コード '!
情報コード
例)=RSS|'N225M.FUT01.OS'!現在値
日経225先物 期近の株価が表示されます。
- 指数オプション
RSS|' オプション銘柄コード . 市場コード '!
情報コード
例)=RSS|'139052018.OS'! 現在値
日経225オプション
04-05プット12000の株価が表示されます。
- カバードワラント
RSS|' ワラント銘柄コード '! 情報コード
例)=
RSS|'Z4380'!仲値
eワラント楽天コール19の仲値が表示されます。
- 外国為替標
RSS|' 外国為替通貨コード . コントリビュータコード '!
情報コード
例)= RSS|'USD/JPY.R'!買気配値
ロイター提供の
米ドル/日本円 買気配値が表示されます。
|
|
【入力詳細】 |
|
銘柄コード 数字4桁の銘柄コード(証券コード)
市場コード 東京証券取引所=T 大阪証券取引所=OS ヘラクレス=OJ ジャスダックJASDAQ=Q
情報コード 例)現在値、前日比、前日比率、出来高、最良売気配値、最良買気配値・・・・・ ※詳しくは、次項(2)リアルタイムスプレッドシート用関数一覧を参照して下さい。
株価指数 日経225=N225 日経300=N300 TOPIX=TOPX JASDAQ=JSD 日経500=N500 日経ジャスダック平均=NOTC
東証2部=TSI2 マザーズ=MTHR ヘラクレス=HER
先物ミニ銘柄コード/オプション銘柄コード 数字9桁の銘柄コード(証券コード) 日経225先物(04-06)=169060018 日経225先物(04-09)=169090018 日経225先物(期近)=FUT01 日経225オプション(04-05)コール12000
=149052018 日経225オプション(04-05)プット12000
=139052018
ワラント銘柄コード 例)DR楽天コール1=
K0922 eワラント楽天コール19 =
Z4380
外国為替通貨コード USドル/日本円=USD/JPY ユーロ/日本円=EUR/JPY ユーロ/
USドル=EUR/USD カナダドル/日本円=CAD/JPY イギリス・ポンド/日本円=GBP/JPY スイス・フラン/日本円=CHF/JPY オーストラリア・ドル/日本円=AUD/JPY 香港ドル/日本円=HKD/JPY シンガポール・ドル/日本円=SGD/JPY タイ・バーツ/日本円=THB/JPY インド・ルピー/日本円=INR/JPY 韓国ウォン/日本円=KRW/JPY 台湾ドル/日本円=TWD/JPY
コントリビュータコード ロイター=R トウフォレ上田=T
|
[2]リアルタイムスプレッドシート用関数一覧(例 国内個別株 楽天(4755)) |
|
|
データ名称 |
RSS用関数 |
1 |
銘柄コード |
=RSS|'4755.Q'!銘柄コード |
2 |
市場コード |
=RSS|'4755.Q'!市場コード |
3 |
銘柄名称 |
=RSS|'4755.Q'!銘柄名称 |
4 |
市場名称 |
=RSS|'4755.Q'!市場名称 |
5 |
市場部名称 |
=RSS|'4755.Q'!市場部名称 |
6 |
市場部略称 |
=RSS|'4755.Q'!市場部略称 |
7 |
現在日付 |
=RSS|'4755.Q'!現在日付 |
8 |
更新時刻 |
=RSS|'4755.Q'!更新時刻 |
9 |
現在値 |
=RSS|'4755.Q'!現在値 |
10 |
現在値時刻 |
=RSS|'4755.Q'!現在値時刻 |
11 |
現在値ティック |
=RSS|'4755.Q'!現在値ティック |
12 |
現在値フラグ |
=RSS|'4755.Q'!現在値フラグ |
13 |
前日比 |
=RSS|'4755.Q'!前日比 |
14 |
前日比率 |
=RSS|'4755.Q'!前日比率 |
15 |
前日終値 |
=RSS|'4755.Q'!前日終値 |
16 |
前日日付 |
=RSS|'4755.Q'!前日日付 |
17 |
前日終値フラグ |
=RSS|'4755.Q'!前日終値フラグ |
18 |
歩み1 |
=RSS|'4755.Q'!歩み1 |
19 |
歩み2 |
=RSS|'4755.Q'!歩み2 |
20 |
歩み3 |
=RSS|'4755.Q'!歩み3 |
21 |
歩み4 |
=RSS|'4755.Q'!歩み4 |
22 |
歩み1時刻 |
=RSS|'4755.Q'!歩み1時刻 |
23 |
歩み2時刻 |
=RSS|'4755.Q'!歩み2時刻 |
24 |
歩み3時刻 |
=RSS|'4755.Q'!歩み3時刻 |
25 |
歩み4時刻 |
=RSS|'4755.Q'!歩み4時刻 |
26 |
出来高 |
=RSS|'4755.Q'!出来高 |
27 |
売買代金 |
=RSS|'4755.Q'!売買代金 |
28 |
出来高加重平均 |
=RSS|'4755.Q'!出来高加重平均 |
29 |
始値 |
=RSS|'4755.Q'!始値 |
30 |
高値 |
=RSS|'4755.Q'!高値 |
31 |
安値 |
=RSS|'4755.Q'!安値 |
32 |
始値時刻 |
=RSS|'4755.Q'!始値時刻 |
33 |
高値時刻 |
=RSS|'4755.Q'!高値時刻 |
34 |
安値時刻 |
=RSS|'4755.Q'!安値時刻 |
35 |
前場始値 |
=RSS|'4755.Q'!前場始値 |
36 |
前場高値 |
=RSS|'4755.Q'!前場高値 |
37 |
前場安値 |
=RSS|'4755.Q'!前場安値 |
38 |
前場終値 |
=RSS|'4755.Q'!前場終値 |
39 |
前場出来高 |
=RSS|'4755.Q'!前場出来高 |
40 |
後場始値 |
=RSS|'4755.Q'!後場始値 |
41 |
後場高値 |
=RSS|'4755.Q'!後場高値 |
42 |
後場安値 |
=RSS|'4755.Q'!後場安値 |
43 |
前場始値時刻 |
=RSS|'4755.Q'!前場始値時刻 |
44 |
前場高値時刻 |
=RSS|'4755.Q'!前場高値時刻 |
45 |
前場安値時刻 |
=RSS|'4755.Q'!前場安値時刻 |
46 |
前場終値時刻 |
=RSS|'4755.Q'!前場終値時刻 |
47 |
前場出来高時刻 |
=RSS|'4755.Q'!前場出来高時刻 |
48 |
後場始値時刻 |
=RSS|'4755.Q'!後場始値時刻 |
49 |
後場高値時刻 |
=RSS|'4755.Q'!後場高値時刻 |
50 |
後場安値時刻 |
=RSS|'4755.Q'!後場安値時刻 |
51 |
最良売気配値 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配値 |
52 |
最良買気配値 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配値 |
53 |
最良売気配数量 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配数量 |
54 |
最良買気配数量 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配数量 |
55 |
最良売気配時刻 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配時刻 |
56 |
最良買気配時刻 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配時刻 |
57 |
特別売気配フラグ |
=RSS|'4755.Q'!特別売気配フラグ |
58 |
特別買気配フラグ |
=RSS|'4755.Q'!特別買気配フラグ |
59 |
信用貸借区分 |
=RSS|'4755.Q'!信用貸借区分 |
60 |
逆日歩 |
=RSS|'4755.Q'!逆日歩 |
61 |
逆日歩更新日付 |
=RSS|'4755.Q'!逆日歩更新日付 |
62 |
信用売残 |
=RSS|'4755.Q'!信用売残 |
63 |
信用売残前週比 |
=RSS|'4755.Q'!信用売残前週比 |
64 |
信用買残 |
=RSS|'4755.Q'!信用買残 |
65 |
信用買残前週比 |
=RSS|'4755.Q'!信用買残前週比 |
66 |
信用倍率 |
=RSS|'4755.Q'!信用倍率 |
67 |
証金コード |
=RSS|'4755.Q'!証金コード |
68 |
証金残更新日付 |
=RSS|'4755.Q'!証金残更新日付 |
69 |
新規貸株 |
=RSS|'4755.Q'!新規貸株 |
70 |
新規融資 |
=RSS|'4755.Q'!新規融資 |
71 |
返済貸株 |
=RSS|'4755.Q'!返済貸株 |
72 |
返済融資 |
=RSS|'4755.Q'!返済融資 |
73 |
残高貸株 |
=RSS|'4755.Q'!残高貸株 |
74 |
残高融資 |
=RSS|'4755.Q'!残高融資 |
75 |
残高差引 |
=RSS|'4755.Q'!残高差引 |
76 |
前日比貸株 |
=RSS|'4755.Q'!前日比貸株 |
77 |
前日比融資 |
=RSS|'4755.Q'!前日比融資 |
78 |
前日比差引 |
=RSS|'4755.Q'!前日比差引 |
79 |
回転日数 |
=RSS|'4755.Q'!回転日数 |
80 |
貸借倍率 |
=RSS|'4755.Q'!貸借倍率 |
81 |
最良売気配値1 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配値1 |
82 |
最良売気配値2 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配値2 |
83 |
最良売気配値3 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配値3 |
84 |
最良売気配値4 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配値4 |
85 |
最良売気配値5 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配値5 |
|
|
データ名称 |
RSS用関数 |
86 |
最良売気配値6 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配値6 |
87 |
最良売気配値7 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配値7 |
88 |
最良売気配値8 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配値8 |
89 |
最良買気配値1 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配値1 |
90 |
最良買気配値2 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配値2 |
91 |
最良買気配値3 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配値3 |
92 |
最良買気配値4 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配値4 |
93 |
最良買気配値5 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配値5 |
94 |
最良買気配値6 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配値6 |
95 |
最良買気配値7 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配値7 |
96 |
最良買気配値8 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配値8 |
97 |
最良売気配数量1 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配数量1 |
98 |
最良売気配数量2 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配数量2 |
99 |
最良売気配数量3 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配数量3 |
100 |
最良売気配数量4 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配数量4 |
101 |
最良売気配数量5 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配数量5 |
102 |
最良売気配数量6 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配数量6 |
103 |
最良売気配数量7 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配数量7 |
104 |
最良売気配数量8 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配数量8 |
105 |
最良買気配数量1 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配数量1 |
106 |
最良買気配数量2 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配数量2 |
107 |
最良買気配数量3 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配数量3 |
108 |
最良買気配数量4 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配数量4 |
109 |
最良買気配数量5 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配数量5 |
110 |
最良買気配数量6 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配数量6 |
111 |
最良買気配数量7 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配数量7 |
112 |
最良買気配数量8 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配数量8 |
113 |
売成行数量 |
=RSS|'4755.Q'!売成行数量 |
114 |
買成行数量 |
=RSS|'4755.Q'!買成行数量 |
115 |
売気配数量累計 |
=RSS|'4755.Q'!売気配数量累計 |
116 |
買気配数量累計 |
=RSS|'4755.Q'!買気配数量累計 |
117 |
基準値 |
=RSS|'4755.Q'!基準値 |
118 |
基準値売気配数量 |
=RSS|'4755.Q'!基準値売気配数量 |
119 |
基準値買気配数量 |
=RSS|'4755.Q'!基準値買気配数量 |
120 |
基準値売気配件数 |
=RSS|'4755.Q'!基準値売気配件数 |
121 |
基準値買気配件数 |
=RSS|'4755.Q'!基準値買気配件数 |
122 |
最良売気配件数1 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配件数1 |
123 |
最良売気配件数2 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配件数2 |
124 |
最良売気配件数3 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配件数3 |
125 |
最良売気配件数4 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配件数4 |
126 |
最良売気配件数5 |
=RSS|'4755.Q'!最良売気配件数5 |
127 |
最良買気配件数1 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配件数1 |
128 |
最良買気配件数2 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配件数2 |
129 |
最良買気配件数3 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配件数3 |
130 |
最良買気配件数4 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配件数4 |
131 |
最良買気配件数5 |
=RSS|'4755.Q'!最良買気配件数5 |
132 |
寄前売気配数量1 |
=RSS|'4755.Q'!寄前売気配数量1 |
133 |
寄前売気配数量2 |
=RSS|'4755.Q'!寄前売気配数量2 |
134 |
寄前売気配数量3 |
=RSS|'4755.Q'!寄前売気配数量3 |
135 |
寄前売気配数量4 |
=RSS|'4755.Q'!寄前売気配数量4 |
136 |
寄前売気配数量5 |
=RSS|'4755.Q'!寄前売気配数量5 |
137 |
寄前買気配数量1 |
=RSS|'4755.Q'!寄前買気配数量1 |
138 |
寄前買気配数量2 |
=RSS|'4755.Q'!寄前買気配数量2 |
139 |
寄前買気配数量3 |
=RSS|'4755.Q'!寄前買気配数量3 |
140 |
寄前買気配数量4 |
=RSS|'4755.Q'!寄前買気配数量4 |
141 |
寄前買気配数量5 |
=RSS|'4755.Q'!寄前買気配数量5 |
142 |
寄前売気配件数1 |
=RSS|'4755.Q'!寄前売気配件数1 |
143 |
寄前売気配件数2 |
=RSS|'4755.Q'!寄前売気配件数2 |
144 |
寄前売気配件数3 |
=RSS|'4755.Q'!寄前売気配件数3 |
145 |
寄前売気配件数4 |
=RSS|'4755.Q'!寄前売気配件数4 |
146 |
寄前売気配件数5 |
=RSS|'4755.Q'!寄前売気配件数5 |
147 |
寄前買気配件数1 |
=RSS|'4755.Q'!寄前買気配件数1 |
148 |
寄前買気配件数2 |
=RSS|'4755.Q'!寄前買気配件数2 |
149 |
寄前買気配件数3 |
=RSS|'4755.Q'!寄前買気配件数3 |
150 |
寄前買気配件数4 |
=RSS|'4755.Q'!寄前買気配件数4 |
151 |
寄前買気配件数5 |
=RSS|'4755.Q'!寄前買気配件数5 |
152 |
単位株数 |
=RSS|'4755.Q'!単位株数 |
153 |
配当 |
=RSS|'4755.Q'!配当 |
154 |
配当落日 |
=RSS|'4755.Q'!配当落日 |
155 |
権利落日 |
=RSS|'4755.Q'!権利落日 |
156 |
PER |
=RSS|'4755.Q'!PER |
157 |
PBR |
=RSS|'4755.Q'!PBR |
158 |
当日基準値 |
=RSS|'4755.Q'!当日基準値 |
159 |
翌日基準値 |
=RSS|'4755.Q'!翌日基準値 |
160 |
年初来高値 |
=RSS|'4755.Q'!年初来高値 |
161 |
年初来安値 |
=RSS|'4755.Q'!年初来安値 |
162 |
年初来高値日付 |
=RSS|'4755.Q'!年初来高値日付 |
163 |
年初来安値日付 |
=RSS|'4755.Q'!年初来安値日付 |
164 |
上場来高値 |
=RSS|'4755.Q'!上場来高値 |
165 |
上場来安値 |
=RSS|'4755.Q'!上場来安値 |
166 |
上場来高値日付 |
=RSS|'4755.Q'!上場来高値日付 |
167 |
上場来安値日付 |
=RSS|'4755.Q'!上場来安値日付 |
|
|
Excel 2000設定
Pマクロファイルの場所=C:\Program Files\Microsoft Office\Office\XLStart
XLBファイルの場所=C:\Documents and Settings\★★★\Application Data\Microsoft\Excel
ネットストック トレード画面

UXGA画面標準
ネットストック[設定]音の設定

ハイパーSBI
デイトレ保存チャート SGX画面用
パラボリック
(加重移動平均)
MACDオシレーター
ストキャススロー
day加重平均
day基本
