0101
日経平均
0201
TOPIX
0202 大型株指数
0203
中型株指数
0204 小型株指数
0191
JAQ指数
241 単純平均
0601 ヘラクレス指
0300 TOPIXザラ場
0301
2部株価指数
0302 2部単純平均
0303
2部加重平均
0280
1部加重平均
0701 大1平均株価
0702
大2平均株価
0102 日経500
0139 NT倍率
0140
日経平均ザラ場
0141 Core30
0142
Large70
0143 TOPIX100
0144
Mid400
0145 TOPIX500
0146 TOPIX
Small
0147 REIT指数
0148
TOPIX1000
0149 マザーズ指数
0150
日経300
0151 日経JAPAN1000
0152
旧TOPIX
0159 新発10年逆目盛
0160
新発10年国債
0161 CD3カ月利回り
0162
米国債30年
0163 米30年逆目盛
0164
米国債10年
0165 米10年逆目盛
0801
日経JAQ平均
0802 J−Stock
0420 TOPIX先物
0430 日経先物 夕無
0431 日経大
6月物
0432
日経大 9月物
0433 日経大12月物
0434
日経大 3月物
0417 日経先物 夕有
0418 日経225ミニ
夕有
0520
シカゴ日経先物
0521 シカゴ 3月物
0522
シカゴ 6月物
0523 シカゴ 9月物
0524
シカゴ12月物
0525 日経225ミニ 夕無
0526
日経ミニ3月物
0527 日経ミニ6月物
0528
日経ミニ9月物
0529 日経ミニ12月
|
0172 東1騰落レシオ10
0173
東1騰落レシオ15
0188
東1騰落レシオ25
0182
東1騰落レシオ6
0174 東2騰落レシオ6
0175
東2騰落レシオ25
0166
東マ騰落レシオ25
0190 JAQ騰落レシオ
25
0167 大へ騰落レシオ25
0304 タイミングM・N・J
0305
タイミング@
0306 タイミングA
0186
新高値銘柄数
0187 新安値銘柄数
0192 東1値上がり数
0193
東1値下がり数
0194 東2値上がり数
0195
東2値下がり数
0196 JAQ値上がり数
0197
JAQ値下がり数
0198 東1商い成立数
0199
東2商い成立数
0200 JAQ商い成立数
0624
HV225
0625 IV225
0626
プット建玉残高
0627 コール建玉残高
【株式需給】
0530
J売り残(株数)
0531 J買い残(株数)
0532
J貸借倍率
0533 J売り残(金額)
0534
J買い残(金額)
0535 J金額倍率
0536
J時価総額
0537 J買残/時価総
0538
J店内食合株数
0539 J店内食合金額
0540
J貸取引融資額
0541 J自己融資額
0542
J評価損
0543 J評価損率 |
0168 日経225
PER
0169
JASDAQ PER
0170 東1連結PER
0171
東2連結PER
0177 JAQ値付率
0178
東2売買代金
0179 JAQ売買代金
0183 売買単価6日移
0184
大商い株占有率
0185 東1売買代金
0189 東1イールド
0282
GDP(名目)
0283 GDP(実質)
0284
GDP前期比(名)
0285 GDP前期比(実)
0286
GDP年率(名)
0287 GDP年率(実)
0400
日経平均49〜90
0403 買い残(株数)
0404
売り残(株数)
0405 貸借倍率
0406
買い残(金額)
0407 売り残(金額)
0408
金額倍率
0409 時価総額
0410
買残/時価総額
0411 店内食合い株数
0412
店内食合い金額
0413 貸借取引融資額
0414
自己融資額
0415 評価損
0416
評価損率
0501
CB単純平均
0502 CBパリティ
0503
CBカイリ率
0504 CB直利平均
0647
日本SMLR |
0435 債券先物10年
0390
円金利3ヵ月
0350
公定歩合 日本
0351 公定歩合 米国
0352
公定歩合ドイツ
0353 預入金利ユーロ
0354
米FF金利
0355 ユーロ政策金利
0808 日本政策金利
0471
TB3カ月
0474 Tボンド
0475
Tボンド(〜12/20
0288
米GDP年率(実)
0289 名米実効為替
0290
名米実効為替逆
0291 名)実効為替レート
0292
名)実効為替(逆
0294 短観 製造業
0295 短観
非製造業
0296 実)実効為替レート
0297
実)実効為替(逆
0298 短観設投・製造
0299
短観設投・非製
|
0831
米新築住宅販売
0832 米中古住宅販売
0833
米フィラデルフィア指
0834 米NY連銀指数
0835
米シカゴ景気指数
0836 ケースシラー住宅指数
0837
米消費者信頼感
0838 米耐久財新規
0839
米耐久(除航空)
0840 ケースシラー前年比
0770
米国卸売物価
0771 米卸売・前年
0772
米国消費者物価
0773 米消費・前年
0774
米国貿易収支
0775 米貿易収支対日
0776
米国失業率
0777 米国設備稼動率
0778
米国鉱工業生産
0779 米鉱業・前年
0780
米国小売売上高
0781 米国住宅着工数
0782
米通貨供給量
0783 北米BBレシオ
0784
米景気先行指数
0785 北米BBレシオ 受注
0786 北米BBレシオ
出荷
0787
米ISM景気 製造
0788 米ISM景気 非製
0789
米雇用非農業
0790 米国個人消費
0791
輸出物価・前年
0792 輸入物価指数
0793
機械受注・前月
0794 米住宅販売件数
0795
CI先行指数
0796 CI一致指数
|
0360
裁定取売買高売
0361 裁定取売買高買
0362
裁定買金額当限
0363 裁定買株数当限
0364
裁定買金額合計
0365 裁定買株数合計
|
■為替・商品一覧■
【商品 物価?】
0470 WTI
0454 ロンドン金
0455 店頭金
0456
CRB指数
0457 CC指数
0458
米半導体株指数
0803 シカゴ先
トウモロコシ
0804 シカゴ先 小麦
0805 シカゴ先
大豆
0806
NY金
0807
バルチック海運指数
【為替】
0447 ユーロ・ドル
0448
ユーロ・ドル逆目盛
0449 ユーロ・円 TTS
0450
ドル・元
0451 スイスフラン TTS
0452 英ポンド
TTS
0307
実米実効為替
0308 実米実効為替逆
0317 ユーロ・円
銀行間
0318
名米実効為替
0319 名米実効為替逆
0320 円相場
0321
円相場逆目盛
0322 カナダドル TTS
0324 豪ドル
TTS
0325
NZドル TTS
0326 香港ドル TTS
0327
シンガポールドルTTS
0459 元 |
0103 水産
0104 鉱業
0105 建設
0106 食品
0107 繊維
0108
パルプ紙
0109 化学
0110 医薬品
0111 石油
0112 ゴム
0113 窯業
0114 鉄鋼
0115 非鉄・金属製品
0116 機械
0117
電気機器
0118 造船
0119 自動車
0120 輸送用機器
0121
精密機器
0122 その他製造
0123 商社
0124 小売業
0125
その他金融
0126 不動産
0127 鉄道バス
0128 陸運
0129 海運
0130 空運
0131 倉庫
0132 通信
0133 電力
0134 ガス
0135
サービス
0136 銀行
0137 証券
0138 保険 |
0205
指水産農林
0206 指鉱業
0207 指建設
0208 指食料品
0209 指繊維
0210
指パルプ紙
0212 指石油石炭製品
0213
指ゴム製品
0214 指ガラス土石
0215 指鉄鋼
0216
指非鉄金属
0217 指金属製品
0218 指機械
0219
指電気機器
0220 指輸送用機器
0221
指精密機器
0222 指その他製造業
0225
指不動産
0226 指陸運
0227 指海運
0228 指空運
0229 指倉庫運輸
0230 指通信
0231
指電気ガス
0232 指サービス
0233 指化学
0234
指医薬品
0235 指卸売業
0236
指小売業
0237 指銀行業
0238
指証券業
0239 指保険業
0240
指その他金融業 |
0245
単純平均水産
0246 単純平均鉱業
0247
単純平均建設
0248 単純平均食料品
0249
単純平均繊維
0250 単純平均パルプ
0252
単純平均石油
0253 単純平均ゴム
0254
単純平均ガラス
0255 単純平均鉄鋼
0256
単純平均非鉄
0257 単純平均金属
0258
単純平均機械
0259 単純平均電気
0260
単純平均輸送
0261 単純平均精密
0262
単純平均他製造
0265 単純平均不動産
0266
単純平均陸運
0267 単純平均海運
0268
単純平均空運
0269 単純平均倉庫運
0270
単純平均通信
0271 単純平均電気ガ
0272
単純平均サビス
0273 単純平均化学
0274
単純平均医薬品
0275 単純平均卸売業
0276
単純平均小売業
0277 単純平均銀行業
0278
単純平均証券業
0279 単純平均保険業
0281 単純平均他金融 |
【国内景気】
0703 稼働率製造工業
0704
半導体生産高
0705 粗鋼生産高
0706
粗鋼・前年
0707 機械受注・前年
0708
大口電力使用量
0709 三次産業活動指
0710
広告扱い高
0711 リース取扱高
0712
リース・前年
0713 建設工事受注
0714
新設住宅着工
0715 新設住宅・前年
0716
マンション首都
0717 マンション近畿
0718
賃金指数全産業
0719 所定外労働時間
0720
常用雇用指数
0721 完全失業者数
0722
有効求人倍率
0723 勤労者消費支出
0724
百貨店販売額
0725 新車登録台数
0726
旅行取扱状況
0727 マネーサプライ
0728
日銀券増発率
0729 企業倒産件数
0730
銀行取引停止
0731 国内企業物価
0732
国内企業・前月
0733 国内企業・前年
0734
消費者物価指数
0735 消費・前月
0736
消費・前年
0737 消費者物価東京
0738
輸入物価・前年
0739 外貨準備高
0740
輸出超過額
0741 鉱工業生産指数
0742
鉱生産・前年
0743 鉱工業出荷指数
0744
鉱出荷・前年
0745 鉱工業在庫指数
0746
鉱在庫・前年
0747 公共工事着工額
0748
公共・前年
0749 経常収支
0750
経常・前年
0751 銀行貸出金利
0752
銀行貸出残高
0753 DI先行指数
0754
DI一致指数
0755 鉱工業在庫率
0756
完全失業率
0757 半導体 販売額
0758 半導体
受注額
0760 消費者 生鮮除
0762
輸出物価指数
0763 貿易サービス
0764
資本収支
0765 マネーストック
0766
輸出(貿易・通関
0767 輸入(貿易・通関
0768
全産業営業利益
0769 マネタリーベース |
【海外景気】 |
【海外株式】
■北米・南米地域の株式■
0461
S&P500
0460 NYダウ
0500 NYダウザラ場
0472 NASDAQ終値ベース
0473
NASDAQ
0453
Wilshire 5000
【ダウ工業30社】
0466 カナダ
0465 ドイツ
0462 イギリス
0328 フランス
0419
イタリア
■アジア地域の株式■
0469 上海総合
0476 上海A株
0477
上海B株
0478 深センA株
0479
深センB株
0444 ブラジル
0446 ロシア
0445
インドSEN
0443
インドS&P
0463
シンガポール
0464 韓国
0467 香港
0468 台湾
0440 インドネシア
0442 ベトナム
0441
アルゼンチン |
0511
主体別自己 @
0512 主体別都地等@
0513
主体別信託銀@
0516 主体別自己 A
0517
主体別都地等A
0518 主体別信託銀A
0480 主体別個現物@
0481
主体別個信用@
0482 主体別個合計@
0483
主体別生損保@
0484 主体別銀行 @
0485
主体別他金融@
0486 主体別金融合@
0487
主体別外国人@
0488 主体別投資信@
0489
主体別事業法@
0490 主体別他法人@
0491
主体別個人 A
0492 主体別外国人A
0493
主体別生損保A
0494 主体別銀行 A
0495
主体別他金融A
0496 主体別金融合A
0497
主体別投資信A
0498 主体別事業法A
0499
主体別他法人A
|
0658 外国人北米売
0659
外国人北米売%
0660 外国人北米買
0661
外国人北米買%
0662 外国人北米合計
0663
外国人北米合%
0664 外国人北米差引
0665
外国人欧州売
0666 外国人欧州売%
0667
外国人欧州買
0668 外国人欧州買%
0669
外国人欧州合計
0670 外国人欧州合%
0671
外国人欧州差引
0672 外国人アジア売
0673
外国人アジア売%
0674 外国人アジア買
0675
外国人アジア買%
0676 外国人アジア合計
0677
外国人アジア合%
0678 外国人アジア差引
0679
外国人他売
0680 外国人他売%
0681
外国人他買
0682 外国人他買%
0683
外国人他合計
0684 外国人他合%
0685
外国人他差引
0686 外国人合計売
0687
外国人合計買
0688 外国人合計合計
0689
外国人合計差引
|
|
|
|
|
|